2025年5月

5月9日金曜日

今日は初めてメロディオンを行いました!
「先生ー!まだメロディオンせんのんー?」とうずうずしていたつばめ組。
やっとメロディオンができると分かると大歓声でした笑
メロディオンのお約束をしっかり確認した後にみんなで音階を吹いてみたり、救急車の音を吹いてみたりしました!
これから少しづつ色々な曲に挑戦しようとおもいます!(niiku)

5月8日木曜日

昨日は連休明けで、些細なことで泣きたくなったり、いつもより頑張れなかったりする子がいた年少さんでしたが、今日はだいぶ幼稚園生活を思い出したようでした。
いちごとちょうちょの折り紙製作を始めました。それぞれがやりたい時に来て、作ります。初めてはさみを使うので、昨日予告しておいたら、作りたい!という子が多くて、嬉しかったです。三角に折る(お山とお山を合わせる)、折り線をつけてはさみで切る、いちごとちょうちょになるようにのりで貼る、と一つひとつが初めてのことで、試行錯誤しながら一生懸命作っていました。(sanagi)

5月7日水曜日

5月から、こばと組もスタートしました!5月は3人のお友達が入園してくれています。
そして今日からは14時降園になり、お弁当も始まりました。
まだ入園して3日目、しかもGW明けで今日はどうなるかな〜と思っていましたが、みんな無事に14時まで過ごすことができました。
朝からお弁当箱を取り出して、嬉しそうに見せてくれて楽しみにしてくれていました。
お弁当の時間になると、3人共黙々と食べていて一つ一つ食べ終わると見せてくれて、すごく可愛かったです♪
それぞれ好きな遊びも見つけ始めて楽しんでくれています。
これから沢山楽しもうね〜!(monroe)

 

5月2日(金)

みんなで小さな鯉のぼりと、大きな鯉のぼりを作りました!
あひる組は風でヒラヒラとなびくような花紙もつけてみました。来週からつばめ組の鯉のぼりと並んで園庭に泳ぐ予定です!

GW明けにまたみんなが元気に幼稚園にきてくれること願っています!それでは良いGWを…!(mochi)