2023年9月

9月22日(金)

今日は楽しい楽しいオープンガーデンの日でした!!製作の部屋でとんぼを作って帰ってきた子、お外で遊んで汗をかいて帰ってきた子、みんなそれぞれ好きな場所を選んでたっぷり遊ぶことができました!

一枚目は、おままごと部屋で使った畳を運んでいるひよこさん達の様子です。
担任が「わっしょい、わっしょい」と声だけかけてみるのですが、持ち上げて運ぶのがみんなの背丈的にはなかなか難しく、スムーズには進みません(笑)

絵本のお部屋まで長い道のりだったけど、無事に運ぶことができました。みんなが楽しそうでなにより!

2枚目は、ジュース屋さんが開店し始めた頃の様子です。「いらっっしゃいませえー!!!いらっしゃーい!!」(皆さんの想像する3倍くらいの声量です)と、Mちゃんを中心に元気すぎる店員さん達でした!

毎日子どもたちのフルパワーに刺激をもらいまくりです。

また来週!!(mochi)

   

9月20日 水曜日

運動会へ向けて気持ちをひとつにしながら活動に取り組んでいるつばめ組さんたち。
今日はリレーの練習を園庭で行いました!「頑張れー!」と応援する姿と、一生懸命走る子どもたちの姿がとてもたくましくてカッコいいです!!

リレーの様子は写真に撮れなかったので、2学期のお当番活動のグループ名を載せてみます…!
食欲の秋にちなんで、食べ物をテーマに決めてくれています!
一番長いグループ名、「おにくあいすくりーむおすしすももちーむ」は、覚えるのも呼ぶのも大変なのですが、最近やっと噛まずに言えるようになりました。笑
子どもたちも早口言葉のように唱えて楽しんでいます!(kawauso)

9月19日火曜日

ラーメン屋さんがブームなあひる組。最近は「いらっしゃい!いらっしゃーい!」と元気な声があひる組のお部屋に響いてます。
おままごと部屋もラーメン屋さんっぽく配置を変えてみたり、ほんもののラーメンのように毛糸を使って麺を作ったりと工夫がみられます。出来上がったら早速、美味しそうなラーメンを配達をしてくれました。「とても美味しかった〜ありがとう〜」と声をかけると「50万円でーす」とAちゃん(笑)商売上手のAちゃんでした(笑)(niiku)

   

9月15日(金)

今週も元気いっぱい過ごせました!
明日から三連休、体調、怪我に気をつけて過ごしたいですね!!

日常の中のちょっとした癒しをパシャリ♡

また来週元気に遊ぼうね!(mochi)

9月14日木曜日

こばと組でも、おじいちゃんおばあちゃんの為にカードを作って、あひる組さんと一緒にポストに投函しに行きました。
封筒には、びっしりのシールを貼ったり、面白い模様のように貼ったりして「喜んでくれるかな〜」と言ってワクワクしている様子でした!
投函する時は、こばと組は一人では届きません(笑)
保育者に抱っこをしてもらい、無事に投函することができました♪
近いお家の方には、もう届いたようで「届いたよ〜ってお電話があったよ!」「可愛いねって言ってくれた」と早速教えてくれました。
みんなの愛情たっぷりのカード、喜んで頂けていると嬉しいです!(monroe)

   

9月13日 水曜日

今日は8月のお誕生日会に出られなかったSくんのお誕生日会を、つばめ組で行いました!
インタビューをしたり、歌を歌ったりと、短い時間ではありましたが、みんなで楽しくお祝いすることができました♪写真は、楽しかった余韻に浸っているところです。笑

そしてお弁当を食べた後、小さな隙間を利用して、何やらお店がオープンしていたようです、、。
「黒いケーキですか?白いケーキですか?」
「黒いケーキがいいです!」
人気店の様で、後ろに並んでる子もたくさんいました!!
私も今度買ってみようと思います!(kawauso)

   

9月12日火曜日

今日は敬老カードの投函へ行ってきました!夏休み明けから少しづつ作ってきた敬老カード。毛糸を巻いて写真のフレームにしたりと難しいところも沢山ありましたが、気持ちを込めてつくりました。
ポストへ入れるとき「届くかな〜?」と嬉しそうな子どもたち。また1年前は保育者に抱っこされながらポストに入れていましたが、今年は自分で入れる子も多く大きくなったんだなぁと成長をら感じました。
みんなの素敵な思いがつまったカードが無事届きますように、、!(niiku)

   

9月11日(月)

朝晩が冷えるようになって体調を崩しやすい季節、お休みしている子たちが早くみんな元気になりますように。

明日はいよいよ、敬老カードの投函日です!
手形をしたり、たぬきを作ったり、秋らしい可愛いカードが出来上がっています!

「じーじとばーばにあげるのまだ?」「今日もポスト行かなかったねぇ…」とよく口にするひよこさん。ポスト投函が待ち切れないようです♪

おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえるといいね!(mochi)

   

2023年9月7日 木曜日

つばめ組では、朝の主体的な遊びの時間できのこを作りました!
スタンプ出来そうなカップや廃材を用意し、好きな色でスタンプしました。最初はスタンプしていたけれど、だんだん楽しくなって指でポンポンする子も、、!
色々な模様のきのこが、「きっきっきのこっ♪」のかわいい子どもたちの鼻歌と共に完成しました!
完成したきのこはお部屋に飾ろうと思います!!(Kawauso)

  

9月5日(火)

今日のひよこ組。
朝の集いが終わって、
よーし、お外に遊びに行くぞ〜!っと準備万全でお部屋を出ようとした時、雨が降り始めました……泣

ということで、急遽ホール遊びに!
みんなでゲームをしたり、カラーボール遊びをしたり、たっぷり遊べました!

今日からお弁当もスタート♩
お米一粒残すまいと、最後まで綺麗に食べようとする子ども達の姿にほっこり。きっとお母さんも喜ぶね!(mochi)

  

2023年9月1日 金曜日

今日は始業式がありました!
いよいよ2学期のスタートですね。

早速年長さんは敬老カードを作るため、紙漉きにチャレンジしています!写真は牛乳パックの柔らかい部分と、ツルツルの部分を分けているところです。手間も時間もかかる紙漉きですが、紙になるまでの感触を楽しんだり、乾くのを楽しみにしていたりと楽しんでくれています!
素敵な敬老カードが出来そうですよ♪(Kawauso)