2025年9月

9月9日火曜日

今日は敬老カードを投函しに歩いて郵便局まで行ってきました。
頑張って手を伸ばしたり背伸びをしたりして、ポストに入れている姿がたくさん見られましたよ!!
おじいちゃん・おばあちゃんのお家にみんなが心を込めて作ったカードが無事に届きますように♪(kome)

   

9月5日(金)

心配していた台風も逸れ、今日は
久しぶりにプール遊びができました!
みんな「気持ちいい〜!」と大喜びでした。また次のプールも楽しみだね♪

昨日はお部屋で椅子取りゲームをして大盛り上がり!座れなくて応援チームに変わった子たちもみーんな手拍子や声援を送ってくれワイワイガヤガヤ楽しい時間になりました。
チャンピオンはとっても嬉しそうでした。

来週も笑顔で過ごせますように!
またね〜!(mochi)

 

9月4日木曜日

折り紙が大好きなつばめの女の子たち。この日はセミを折るのに夢中になっていました。その様子をみた男の子が「セミは木の上におるけ、木を作ったらいいんじゃない!?」と一言。その一言で木作りが始まりました。早速ダンボールを用意して、箱を組み合わせて、本物に見えるように絵の具を塗って完成!素敵な木が2本も出来上がりました。出来上がった後はセミだけではなく、クワガタ乗せたりと色んな虫が出来上がっており、さらに遊びを広げる姿が見られました!(niiku)

 

9月3日 水曜日

あひる組では、じゃがいも植えをするために畑の土作りをしました。
みんなで畑に行き、草を抜いたり石を拾ったり、土を柔らかくしたりしました!
「こんなに大きい石見つけたよ〜!」、「土が柔らかくなってきた〜!」と楽しみながら頑張っていた子どもたちでした♪
明日のじゃがいも植えも楽しみだね!!(kome)

 

9月2日火曜日

2学期から、空き箱製作を取り入れ始めたこばと組。
「空き箱と空き箱をくっつけていくと、色々な物に変身するんだよ〜」と言ってロボットを作って見せると、みんなの目がキラキラ〜と輝きました!
早速自分達でお目当ての箱を見つけて「これは顔にしよ〜」「これは足にいいかも!」と言って私の作ったロボットを真似して作る子や、ひたすら箱同士をくっつける子や、ヘリコプターを作る子もいました♪
セロテープの扱いも難しいので、箱中努力の跡のようなクシャクシャのセロテープがくっついていたり、沢山のセロテープがくっついていたりと一生懸命さがすごく伝わってくる作品だらけでした!
これから空き箱製作も沢山楽しめたらいいなと思っています。どんな作品が日々出来ていくのか楽しみです!(monroe)