みんなが恐れている節分の日が近づいてきました。幼稚園でも、小さな鬼達が廊下や保育室の中に出没し始めました。
年長は、はりこでお面を作りました。紙を重ねて貼っていくので根気がいるのですが、鬼が来るのが怖いのかみんな「早く作らなきゃ~」と頑張っています。最後に貼る紙は折り紙で、自分の好きな色を貼ります。赤鬼や青鬼、可愛いピンク鬼など色々な鬼が出来上がっています。顔も自分で作るので、怖い表情やニッコリ笑顔など、とても個性豊かな鬼になっています。
「○○くんの鬼は怖いねー」「黒鬼って強そうじゃね」と出来上がったお面を見ながらみんなで話しています。「早く作戦たてようや」と鬼に立ち向かっていく準備は少しずつ出来ているようです。最後まで無事鬼退治ができるのか楽しみです。(Monroe) |